西國街道
外觀
西國街道(Saigokukaidou)是江戶時代對山陽道的稱呼。經路由京都至下關,與律令時代整備的大路一致。
概要
[編輯]山崎通
[編輯]在京都和西宮間設有六宿站,分別是山崎宿(大山崎町・島本町)、芥川宿(高槻市)、郡山宿(茨木市)、瀨川宿(箕面市)、昆陽宿(伊丹市)、西宮宿(西宮市),此區間稱為山崎通、山崎街道、山崎路。
現在舊街道並行的國道171號線京都~神戶(西宮~神戶間為國道2號重複)間連結。另外,大阪和京都間的京街道和大阪和西宮間的中國街道經由整備,現在亦作為主要幹道。
德川道
[編輯]幕末神戶港開港,為避免像外國人與大名行列引發的生麥事件一樣,於是開拓於石屋川(神戶市東灘區)到大藏谷(明石市)間迂迴六甲山的西國往還付替道。開通3個月後的慶應4年(1868年)3月,設置迂迴外國人居留地的道路,同時期參勤交代廢止,於是很少使用而被廢除。現在整備為摩耶山登山道的一部份,此4.7公里的道路稱為德川道。
宿場一覽
[編輯]- 京都東寺
- 山崎 (大山崎町・島本町)
- 芥川 (高槻市)
- 郡山 (茨木市) - 郡山宿本陣現存
- 瀨川 (箕面市)
- 昆陽 (伊丹市)
- 西宮 (西宮市)
- 大蔵谷 (明石市)
- 加古川 (加古川市)
- 御着 (姫路市)
- 姫路 (姫路市)
- 鵤(太子町 )
- 正條(龍野市)
- 片島(龍野市)
- 有年(赤穗市)
- 三石(備前市)
- 片上(備前市)
- 藤井(岡山市)
- 岡山(岡山市)
- 板倉(岡山市)
- 川邊(倉敷市)
- 矢掛(矢掛町)
- 七日市(井原市)
- 高屋(井原市)
- 神邊(福山市)
- 今津(福山市)
- 尾道(尾道市)
- 三原(三原市)
- 本郷(三原市)
- 四日市(東廣島市)
- 海田市(海田町)
- 廣島(廣島市)
- 廿日市(廿日市市)
- 玖波(大竹市)
- 關戶(岩國市)
- 玖珂(岩國市)
- 高森(岩國市)
- 今市(周南市)
- 呼坂(周南市)
- 久保市(下松市)
- 花岡(下松市)
- 德山(周南市)
- 福川(周南市)
- 富海(防府市)
- 宮市(防府市)
- 小郡(山口市)
- 山中(宇部市)
- 船木(宇部市)
- 厚挾市(山陽小野田市)
- 吉田(下關市)
- 小月(下關市)
- 長府(下關市)
- 下關(下關市)